ランドセル

電車の中で、小学生が一緒に帰っているのをよく見かけます。みんなランドセルを背負って、イエローハットをかぶって、かわいすぎでしょう。
ずっとランドセルは現代的なデザインだと思っていたけと、なんと明治20年にすでにあったデザインです。
調べてみると、ランドセルの歴史は、江戸時代にまでさかのぼります。幕末に輸入され、軍隊で活用されるようになった布製の背のうが、その始まりだとされているからです。現在のような箱型ランドセルに変わったのは、明治20年のことです。
意外にも深い歴史を持つランドセルですね。こんなに長く使われているデザイン。本当にすごいと思います。

satsuki

劉 ゲツトウ 中国出身

0コメント

  • 1000 / 1000